OUTLINE

会社概要

  • 商 号
    株式会社 石鋳テクノ
    Ishityu Techno Co.,Ltd.
  • 設 立
    1997年10月
  • 資本金
    30,000,000円
  • 代表
    代表取締役社長石田 伸一
  • TEL
    0749-28-3388
  • FAX
    0749-28-3350
  • 本社工場
    〒522-0222
    滋賀県彦根市南川瀬町722-1
  • つづら工場
    〒522-0212
    滋賀県彦根市葛籠町875-1
  • グループ会社
    《中国工場》
    諸城石龍閥門有限公司
  • 従業員数
    26名(2024年3月現在)
  • 取引銀行
    滋賀中央信用金庫
    関西みらい銀行
    りそな銀行
  • 営業品目
    模型 (木型、金型、発泡スチロール型)
    鋳物素材 (ねずみ鋳鉄、球状黒鉛鋳鉄)
    FC150、FC200、FC250、FC300
    FCD400、FCD450、FCD500、FCD600
    機械加工
    塗装、組立
    Stone Founder (オリジナルブランド)
  • 主な取引先
    (株)アイメックス
    (株)赤阪鐵工所
    (株)荏原風力機械
    川崎重工業(株)
    (株)北川鉄工所
    (株)クボタ
    (株)栗本鐵工所
    (株)清水合金製作所
    (株)ジャパンエンジンコーポレーション
    (株)昭和バルブ製作所
    ダイハツディーゼル(株)
    (株)鋳経テクノ
    (株)ナガセインテグレックス(株)
    (株)日本自動調節器製作所
    日立造船マリンエンジン(株)
    松尾バルブ工業(株)
    (株)三井E&S DU
    三菱重工業(株)
    宮部鉄工(株)

POLICY

経営理念

  • 01「和」を大切に
  • 02社会に貢献するものづくり
  • 03日本の鋳造工場から世界の鋳造工場へ
代表取締役社長 石田 伸一

代表取締役社長 石田 伸一

鋳物は紀元前3000年以上も前から人類が培ってきた産業です。現代に至ってもさまざまな産業において利用され活躍しております。日常生活では目に触れる事は少ないですが、各産業の根幹となるところに利用されており、社会を支える大切な産業となっています。弊社も鋳物に関わるもの造りの企業として、常に技術革新に努め、低廉かつ確かな品質の製品を安定供給することが、社会貢献の一つと考えます。弊社は創業以来培った鋳造技術と、中国工場の諸城石龍閥門有限公司、そして営業・機械加工・統括部門の(株)石鋳テクノの3本柱で事業展開しております。

1996年に中国において合弁でスタートした諸城石龍閥門有限公司は、2005年に(株)石鋳テクノの独資会社となり、日本国内で培った技術力を基に鋳物関連部品を模型から機械加工・組立完成まで一貫生産できる工場となっております。また、近年のグローバル経済に対応できる生産拠点として、ますます重要な役割を担っております。

鋳物は数千年前から存在し確立された技術のように見えますが、まだまだ技術開発の余地 はあります。飽くなき探求心で半歩先行くもの造りをし、品質と技術水準向上のため一層の努力をしてまいります。石鋳グループを通して家庭の和・会社の和・日本の和・世界の和が創り出せる企業となるよう精進してまいります。今後とも、皆様からのご指導、ご支援を賜りますようお願い申し上げます。

ACCESS

アクセス

【本 社】
〒522-0222 滋賀県彦根市南川瀬町722-1
車でのアクセス:彦根I.Cより約20分 湖東三山S.I.Cより約15分
電車でのアクセス: JR河瀬駅下車徒歩約15分

【つづら工場】
〒522-0212 滋賀県彦根市葛籠町875-1
車でのアクセス:本社より約5分

【中国工場】
〒262217 中国山東省諸城市百尺河鎮

関西空港より青島空港まで約2時間
青島空港より諸城市まで車で約90分

※ご来社の際は、空港から工場まで社用車で送迎させて頂きます。

HISTORY

企業沿革

企業沿革イメージ

(有)石田鋳造所より分社独立し、前社長 故石田哲雄により(株)石鋳テクノを設立

産業用鋳物の販売をはじめる

同時に中国工場 諸城石龍閥門有限公司(石龍)の経営を引き継ぐ

NC工作機械2台(立旋盤・横中ぐり盤)を導入

(株)クボタ枚方製造所内に事務所を開設

石龍でダクタイル鋳物の生産に成功

石龍からの産業用鋳物の本格的調達を開始する

三菱重工業(株)と原子力用鋳造品品質保証協定の承認を得る

国内に於いて、鋳造工場(株)石鋳ファンドリーを設立

石龍を合弁会社から(株)石鋳テクノ100%の独資会社とする

兵庫県神戸市内に神戸営業所を開設

NC工作機械3台(立形マシニング、横型マシニング)を導入

(株)石鋳ファンドリー同敷地内に新規機械加工工場を設置

つづら工場とする

NCターニング(オークマ V80R)を導入

NC 横中ぐり盤(芝浦 BTD200QH)を導入

(株)石鋳ファンドリーを閉鎖し、鋳物の生産を石龍に集約する

つづら工場の大改修

NC横中ぐり盤(芝浦 BTD200QH)2台目を導入

樹脂3Dプリンタ(FLASHFORGE Creator3)を導入

三次元測定器(FALO Quantum S V1 )を導入

門型五面加工機(日電マシンツール MVR30Ex)を導入

石鋳ブランド「StoneFounder」を立上げ、鋳鉄製BtoC商品の販売を始める

CAD/CAM(CAMTUS)を導入

生産管理システムを導入

企業沿革イメージ

FACTORY

中国工場

  • 中国工場(石龍)
  • 中国工場(石龍)
  • 中国工場(石龍)
  • 商 号
    諸城石龍閥門有限公司
    Zhucheng Shilong Valve Co.,Ltd.
  • 設 立
    1996年10月
  • 資本金
    3,000,000ドル
  • 代表
    総経理石田 伸一
  • TEL
    0086-536-6511108
  • URL
    http://www.shilong-valve.com/
  • 株主
    株式会社石鋳テクノ(100%出資)
  • 所在地
    〒262217
    中国 山東省諸城市百尺河鎮
  • 従業員数
    152名(2022年4月現在)
  • 工場規模
    敷地 33,000㎡
    建屋 19,000㎡
  • 生産能力
    5000t/年
    鋳造 MAX 8000kg/PC
    加工 MAX Ф4000×2500
  • 認定規格
    ISO9001
    日本水道協会認定工場 (JWWA)
    日本海事協会認定工場(NK船級)
  • 主な取引先
    【日本】
    株式会社石鋳テクノ

    【U.S.A.】
    Val-Matic&Mfg.Corp
    Metraflex Company

    【中国】
    青島海西船舶柴油机有限公司
    大連新昭和閥門有限公司
    注瑞機械有限公司
    無錫日立ポンプ有限公司

株式会社石鋳テクノ

〒522-0222 滋賀県彦根市南川瀬町722-1